2017年12月18日月曜日

苦手を克服したいあなたへ

 
人はひとりでは生きていけません。
 
でも、人とうまくやっていくのは案外難しいことです。
 
周囲の人とのコミュニケーションがうまくとれないことで悩んでいる方は大勢います。
 
生理的に苦手な人、
話が合わない人、
価値感がまったく違う人など、
その人と何を話したらいいのか、どう話したらいいのか分からない相手と
コミュニケーションをとるのはストレスですよね。
 
そういう相手と話さないでいいのなら、話さないでいる、
もしくは距離をおくのが、方法としては一番いいのかもしれません。
 
しかし、どうしてもその人とコミュニケーションをとらなければならない時、
あなたならどうしますか。
 
カウンセリングをしていて何度となくお伝えするのは、
相手を変えるのはとても難しいことですよということ。
 
相手を変えるために使うエネルギーは莫大ですし、
変えられない可能性の方が高いの現実です。
 
となると、方法はひとつ。
自分が変わるしかないのです。
 
「自分が変わる」
簡単にいうけど、何十年もかかって培ってきた自分の価値感、
考え方や感じ方、コミュニケーションのとり方など、
いずれをとっても変えるのは至難の技です。
 
しかし、「目からウロコ」という言葉がありますが、
何かがきっかけになって、こだわりを捨てたり、
意識を変えたり、勇気を持つことで、変化をもたらせることは出来るのです。
 
それを助けるのに「認知行動療法」はなかなか役に立つと思います。
 
認知行動療法は自分の感じ方や考え方を先ず、外に出し、言葉にすることで、
客観視するところから始まります。
 
いつものパターン、ド壺にはまる行動様式を見つけられたら、しめたものです!
 
自分ひとりでは客観視するのが難しいことも、
カウンセラーと共に
セッション中の会話やアセスメントシートにご自身が書いた言葉から、
「変える」ポイントをさがします。
 
それを行動に移すのはあなた自身です。
 
カウンセラーは側で寄りそい、そっと背中を押す役目をします。